スギ薬局を知る
経営理念
社長メッセージ
スギ薬局のSDGs
数字で見るスギ薬局
スギ薬局の新たな挑戦
薬剤師の働き方
総合職の働き方
動画で学ぶ
環境制度
採用情報
menu
ENTRY
新卒採用
2024年卒~
2025年卒
キャリア採用
看護師資格をお持ちの方
パート・アルバイト
就活ストーリー
若手社員がどのような就活をして、スギ薬局を選んだのか。 ぜひ就職活動の参考にしてください。
2022年入社 薬剤師・京田 光貴
インターンシップに参加した際にリクルーターの方と対話し、入社後のキャリアプランの充実度、幅広さについて詳しく知ることができたことが入社の決め手となりました。 また、どのリクルーターも人柄がよく、社内の雰囲気の良さを感じました。 面接はリモートでしたが、面接に入る前に、若手社員の方からアドバイスをいただいたおかげで緊張が和らぎ、自身の思いを伸び伸びと語ることができたことが成功につながりました。
2022年入社 薬剤師・安田 名保美
私の企業選択の基準は、「将来性」。 スギ薬局は「トータルヘルスケア」を掲げており、予防から未病、終末期まで超高齢社会を見据えたトータルで幅広い事業展開に豊かな将来性を感じました。 またスギ薬局のセミナーや説明会の内容はとても充実していて、私の緊張をほぐしてくれるように笑顔で世間話から始めていただいたり、質問への回答に対してお褒めの言葉がいただけるなど、人事部の方々の人柄がにじみ出ているように感じました。
2022年入社 店長候補・安井 渉
スギ薬局では大学4年間、アルバイトとして働き、そのなかで経営理念にある「親切」という言葉を肌で感じていました。 私自身「人にやさしく誠実に」ありたいと考えており、「私にピッタリの企業」であると確信し、入社を決めました。入社してからも新入社員を迎える店舗の温かさ、またお客様に接する先輩方を目の当たりにして、私の直感は間違っていなかったと思っています。 自分に合った企業だからこそ、周りの協力も得ながら成長していきたいです。
2022年入社 ビューティアドバイザー・新崎 みのり
働きやすさ、福利厚生、そして社風が自分に合っているか、という3点を軸に就職活動を行いました。 採用イベントを通じて、人事部の方やリクルーターの方々が楽しそうに仕事をしている雰囲気に惹かれ、 面接の際に緊張をほぐしてくれる声かけや気遣いなどに、働きやすい環境を強く感じることができました。 さらに、化粧品分野に関心を持っていた私には、スギ薬局が医療分野だけではなく、化粧品分野にも強みがあることも魅力的でした。
START